
スーパーファイティング空手道場内MC
行天貴之・空手大会MCを担当 日本空手道不動会「2022 スーパーファイティング空手道 級位者全国大会」場内MCを行天貴之が担当させていただきました。昨年の「スーパーファイティング全日本空手道選手権大会」に続き、二度目の
行天貴之・空手大会MCを担当 日本空手道不動会「2022 スーパーファイティング空手道 級位者全国大会」場内MCを行天貴之が担当させていただきました。昨年の「スーパーファイティング全日本空手道選手権大会」に続き、二度目の
中庸スプリング労働組合様・創立70周年記念式典の司会を 都竹悦子が担当させていただきました。 周年式典といえば、通常は屋内での開催が多いですが、今回はラグーナテンボス内「ラグナシア ルナポルト」エリアを貸し切っての屋外で
<テレビ番組ナレーション> 東海テレビ様の夕方のニュース番組「ニュースONE」(毎週月曜~金曜16:50~)。番組内コーナー「ONEスポット」のナレーションを都竹悦子が担当させていただきました。 ナレーター:都竹 悦子
豊田スタジアムで行われたグローバルランイベント”Wings for Life World Run”の司会を行天貴之が担当させていただきました。 脊髄損傷の治療研究を支援する非営利団体「WINGS FOR LI
スマホアプリ「桑名城探訪」完成記念講演会およびトークショーの司会をクリスグレンが担当させていただきました。記念講演の講師は、広島大学名誉教授の三浦正幸先生。桑名城築城の歴史、城の構造、桑名城の魅力や素晴らしさが存分に理解
ナレーター:都竹 悦子 「ニュースONE」ナレーション 4月に大幅リニューアルをした東海テレビ、夕方のニュース番組「ニュースONE」(毎週月曜~金曜16:50~)。報道番組でナレーターを起用することが初めてという大きな
4月20日にリリースされたアプリ「桑名城探訪」のスペシャルナビゲーターに大の城マニアであるクリスグレンが就任いたしました。初のお役目は、4月27日に開催された、アプリ「桑名城探訪」の体験会。伊藤なるたか桑名市長と共にアプ
城の祭典「にっぽん城まつり2022 feat.出張!お城EXPO in 愛知」が、今年も愛知県国際展示場(Aichi Sky Expo)で開催されました。ラジオDJであり城マニアでもあるクリスグレンは、ステージ司会とトー
3月5日(土)13時~14時放送 東海テレビ 震災特番『名古屋で特別授業 震災から11年 11歳の君たちへ』 都竹悦子がナレーションを担当させていただきます。ぜひ、ご覧ください。 【番組表より】東日本大震災から11年。そ
新型コロナ感染拡大の影響でリアル開催が中止になったアニメ『関ヶ原合戦 岐路に立った垂井の武将たち』完成記念イベントが、オンライン配信特別番組として開催されることとなりました。ラジオDJ ・関ケ原観光大使のクリスグレンも名
クリスグレンがナビゲート世界各国で放映中の NHK WORLD “ NINJA TRUTH “ 最新エピソードが、いよいよ公開されます。 NINJA TRUTH Episode 17: Iga, Home of the
豊田産業文化センターでオンライン開催された「あいちモノづくり企業 女性活躍推進フォーラム」で 服部愛子が司会を担当させていただきました。 主催:愛知県様共催:豊田市様 <当日のプログラム>○開会挨拶 愛知県副知事 佐々木
三重県桑名市様が実施される「自動運転社会実験 VRツアー」の車内で使用される日本語ナレーションにクリスグレンを起用いただきました。 自動運転車両に乗車し、VR(仮想現実)で観光を体験するという新しい試み。 今回のクリスグ
1月8日(土)にオンエアされたひまわりネットワーク様の特番「第53回 豊田おいでんまつり 〜おうちでみりん おどろまい〜」にて、行天貴之が番組MCを担当させていただきました 豊田の夏の風物詩である「豊田おいでんまつり」は
2022年1月10日(月・祝)より、服部愛子がPitch FMでパーソナリティを担当させていただくこととなりました。 担当させていただく番組はPitch FM「Pitch HAPP市場(マーケット)」 (毎週月曜11時〜
2021年12月20日(月)16:50〜放送の東海テレビ「ニュースOne」特集のコーナー 「師走の“錦三”密着!活気再び」のナレーションを 都竹悦子が担当させていただきました。ぜひ、ご覧ください。 ナレーター 都竹悦子
日本大学 芸術学部 放送学科(2年生)の講義にクリスグレンが、11月29日、12月13日の2日間、ラジオDJとして参加させていただきました。 クリスグレンと原きよさん 1回目の講義では、まずはクリスグレンと模擬番組のパー
名古屋観光ホテルで開催された川平屋様のイベントで行天貴之が司会を担当させていただきました。 イベント司会 行天貴之 今回は、川平屋様名古屋店の二周年を記念するイベントということで各界からさまざまなゲストが参加され、川平
2年ぶりに開催された「スーパーファイティング全日本空手道選手権大会ファイナル」(主催:日本空手道不動会)の日本語アナウンスを行天貴之が、英語選手コールと優勝者インタビューをクリスグレンが担当させていただきました。 行天貴
愛知のお城観光ガイドブック「百花城乱(ひゃっかじょうらん)」が、愛知県様より発行されました。 弊社では、城や用語の選定、城郭用語や城紹介文の執筆、監修者(中井均氏、加藤理文氏)および執筆者(小和田哲男氏、萩原さちこ氏、弊
名古屋大学減災館との連携による学習と1泊2日の避難所生活(屋外)で防災と減災の技を学ぶ体験プログラム 「備える!中日サバイバルキャンプ」(中日新聞社様主催) 防災士であり、ラジオパーソナリティでもある行天貴之が、今年も司
2021年10月30日放送の「ブラタモリ」は「三英傑(信長・秀吉・家康)スペシャル」ということで弊社のクリス グレンが案内人をつとめた「ブラタモリ〜岐阜編〜」(2017年12月2日放送)の様子も一部放送されます。ぜひ、ご
NHK WORLDにて放送中の人気番組 “NINJA TRUTH”のアンコール放送が決定いたしました。 出演 & ナレーション(英語):クリス グレン ○NINJA TRUTH Episode 11
1993年10月1日のZIP-FM様の開局と共にナビゲーターとしてデビューさせていただいたクリス グレンは、 おかげさまで、この10月に勤続20年を迎えることができました。 そしてこのたび、ZIP-FM社長の浦出様より感
2021年8月21日(土)に円頓寺商店街(名古屋市西区)開催された愛知県農業水産局主催「あいち農福連携マルシェ2021」の開会式典の司会を行天貴之が担当させていただきました。大村秀章愛知県知事も主催者として出席されたほか
名古屋の夏の風物詩「世界コスプレサミット」が今年も開催され、クリス グレンが英語司会を担当 いたしました。チャンピオンシップに選ばれた世界のコスプレーヤーの名前と作品名の読み上げも、 クリスが担当。「クリス グレンに名前
毎年恒例のイベント「三好いいんじゃんまつり」ですが、今年もコロナウィルス感染拡大の影響を受け、 残念ながら中止となってしまいました。そのため今年は「いいじゃんまつり」に関わる関係者の方々を ゲストにお招きした特番が企画さ
弊社代表であり、インバウンド観光アドバイザーのクリス グレンがTBSラジオ「地方創生プログラム ONE-J」に出演させていただきました。 ○地方創生プログラム ONE-J (日曜日 08:00-10:00) パーソナリテ
2021年4月10日放送のEnku: The Enigma of a Wandering Sculptor Monk – NHK WORLD PRIME の ナレーターに弊社所属のクリス グレンが起用されました。 ナレー
RADIO LOVEAT 様の番組改編に伴い、弊社、ラジオパーソナリティ・行天貴之の担当番組が、毎週月曜「ひる ♡らぶ」から、毎週金曜「ゆう♡らぶ」へと変更となります。 2021年4月9日(金)より 「ゆう♡らぶ」(16
彦根城博物館(滋賀県彦根市)で利用することができる多言語解説アプリ「おもてなしガイド」(文化庁 文化芸術収益力強化事業)の英語シナリオ翻訳および、英語ナレーションを担当させていただきました。 英語翻訳は、城、武将、および
ラジオパーソナリティでもあり、防災士でもある行天貴之が「備える!中日サバイバルキャンプ」の司会に起用されました。 豊川市防災センターとその周辺(豊川市)で開催されたこの防災キャンプには、31組91名の方々が参加。専門家の
愛知県知多半島で開催される『アイアンマン70.3』 今年は新型コロナウイルス感染症の拡大の影響を受け、会場での応援、観覧ができなくなってしまいました。 そのため、インターネットによるライブ配信で、現地の天候状況、参加選手
11月8日「いい歯の日」に掲載される紙面のインタビュアを服部愛子が担当させていただきました。 ○掲載紙:中日新聞様(2020年11月8日掲載) ○ゲスト:東京大学教授・飯島勝矢様、愛知県歯科医師会・内堀会長様 ○インタビ
ケーブルテレビ局 CCN様(岐阜県岐阜市)にて、筒井明子が朝の番組のキャスターを担当させていただくことになりました。 岐阜の朝の顔として、しっかり情報をお伝えさせていただきます。応援よろしくお願いいたします。 ○番組名:
傘をさして参加することで、ソーシャルディスタンスを保って楽しめるビアフェス。 “ビアフェスタ in 名古屋 傘をさして” が、 名古屋・栄の「ミツコシマエヒロバス」で開催されました。 クラフトビール・マニアで
○制作:株式会社 on the trip○出演:小和田哲男先生(静岡大学名誉教授)、クリスグレン(ラジオDJ、歴史愛好家) 岐阜の魅力を発信する音声コンテンツ 「教えて!明智光秀のこと」がリリースされました。明智光秀につ
本日、名古屋栄の久屋大通に新たにオープンした「ミツコシマエ ヒロバス」のオープニングセレモニーの司会を服部愛子が担当させていただきました。 新型コロナウイルスの影響により、残念ながら午前中のセレモニーのみの開催になってし
Radio NEO(79.5FM)”Music Garage from NTP-ark “ 火曜パーソナリティに行天貴之が起用されました。 イオンモール常滑にあるNTP-arkより、公開生放送でお届けします。
11月8日「いい歯」の日にちなんで掲載される中日新聞様の紙面インタビュアを服部愛子が担当させていただきました。 ○インタビュア:服部愛子 (パスト・プレゼント・フューチャー) 中日新聞様 2019年11月8日紙面
レクサスのカーオーディオに搭載されているマークレビンソン・カー・オーディオシステムの素晴らしさを体験していただくイベントが開催され、今回は特別にレクサスから取り出したマークレビンソン・カー・オーディオシステムのサウンドを
在日オーストラリア大使館主催「豪日友好ディナー」の司会にクリスグレンを起用いただきました。 ○主催:在日オーストラリア大使館 ○内容:豪日友好ディナー ○会場:帝国ホテル ○出席者:約600名 ジュリア・ギラード
タイ国際航空様・中部日本地区総支配人の交代レセプションの司会に、日英バイリンガル司会者のクリスグレンを起用いただきました。 ○クライアント:タイ国際航空様 ○司会:クリス グレン(日英バイリンガル) 外資系企業
名古屋青年会議所様(名古屋JC)のシネアドに、クリス グレン を起用いただきました。 ○クライアント:名古屋青年会議所様○内容:イオンシネマワンダー 109シネマズで上映のシネアド (シアターCM)○出演:
名古屋市内で開催された「名古屋市国際交流懇談会」にて、クリス グレンが司会を担当させていただきました。神田愛知県知事、河村名古屋市長をはじめ、名古屋の財界の方々や各国の領事館、外交官の方々などが多数出席されたイベントでし
名古屋市 × ロサンゼルス市 姉妹都市提携50周年記念として、河村たかし名古屋市長、そして名古屋 市議会の皆様と共にロサンゼルス市を訪問し、名古屋のPRのお手伝いをさせていただきました。 ○主催:ロサンゼルス市○内容:名