
「中日SDGsフェア」出演
ウィンクあいちで開催された「みんなではじめるSDGs・中日SDGsフェア」にコーディネーターとして服部愛子が、コメンテーターとしてクリスグレンが出演させていただきました。 コーディネーター:服部愛子 コメンテーター:クリ
ウィンクあいちで開催された「みんなではじめるSDGs・中日SDGsフェア」にコーディネーターとして服部愛子が、コメンテーターとしてクリスグレンが出演させていただきました。 コーディネーター:服部愛子 コメンテーター:クリ
パーソナリティ:服部愛子 FM AICHI “Back To The 70’s” 弊社所属ラジオパーソナリティの服部愛子が、FM AICHI 特別番組「Back To The 70’s」を担当させ
弊社所属MC・服部愛子が名古屋美容専門学校のビッグイベント「Beauty EXPO 2023」の司会を担当させていただきました。会場は、日本特殊陶業市民会館ビレッジホール。学生さんたちが自らが、ヘアメイク、衣装作成、照明
みんなではじめるSDGs Vol.03 「公害からの都市の再生、持続可能なまちづくりについて考える」 みんなではじめるSDGsナビゲーターに就任した服部愛子が、四日市公害と環境未来館を訪れ、公害からの都市の再生、持続可能
自動車部品からエレクトロニクス、塗料、セラミック、ケミカル、繊維製品など幅広く扱う槌屋グループ「槌屋TISCO」様のVPナレーションを服部愛子が担当させていただきました。 世界に拠点を持つグローバル企業・槌屋TISCO様
服部愛子 イベントMCに起用 2022年11月1日にオープンする「ジブリパーク」のオフィシャルパートナーの皆様をお迎えしてのスペシャル内覧会・懇親会の司会を服部愛子が担当させていただきました。 ジブリパークで開催された内
サッカーとゴルフが融合した次世代スポーツ『フットゴルフ』の魅力とワールドカップに向けた選手たちの熱い戦いに迫る!「フットゴルフジャーニー2022~Road to America~」のナレーションを服部愛子が担当させていた
豊田産業文化センターでオンライン開催された「あいちモノづくり企業 女性活躍推進フォーラム」で 服部愛子が司会を担当させていただきました。 主催:愛知県様共催:豊田市様 <当日のプログラム>○開会挨拶 愛知県副知事 佐々木
2022年1月10日(月・祝)より、服部愛子がPitch FMでパーソナリティを担当させていただくこととなりました。 担当させていただく番組はPitch FM「Pitch HAPP市場(マーケット)」 (毎週月曜11時〜
11月8日「いい歯の日」に掲載される紙面のインタビュアを服部愛子が担当させていただきました。 ○掲載紙:中日新聞様(2020年11月8日掲載) ○ゲスト:東京大学教授・飯島勝矢様、愛知県歯科医師会・内堀会長様 ○インタビ
名古屋外国語大学 × chFILES 「小関裕太さんと世界を覗くオンライン会議」の司会を服部愛子が担当させていただきました。 コロナ禍でオープンキャンパスが開催できない中、今回はリモートでのオンライン会議を開催。 ニュー
本日、名古屋栄の久屋大通に新たにオープンした「ミツコシマエ ヒロバス」のオープニングセレモニーの司会を服部愛子が担当させていただきました。 新型コロナウイルスの影響により、残念ながら午前中のセレモニーのみの開催になってし
11月8日「いい歯」の日にちなんで掲載される中日新聞様の紙面インタビュアを服部愛子が担当させていただきました。 ○インタビュア:服部愛子 (パスト・プレゼント・フューチャー) 中日新聞様 2019年11月8日紙面
南山大学(名古屋市)キャリア・デザインの授業で、服部愛子が講師を担当させていただきました。 この授業は、グローバル化が進む国際社会において、ジャーナリスト(テレビ、新聞、ラジオ)の方々がから国際社会における国際教養を学び