
3月6日(月曜日)放送分
teshigoto「四日市市 ふとん工房ねむねむ」
「現代の名工」に去年選ばれた布団作りの匠。昔ながらの手仕事で仕立てられた、木綿綿の敷布団は、ふっくらと優しく包み込むような寝心地だといわれ、深い眠りへと誘います。そのあたたかさ、匠の昔ながらの手仕事を追いました。
3月6日(月曜日)放送分
ONEスポット「メイチカ」
1957年の開業以来、長年親しまれてきたメイチカ、この3月末で営業を休止しました。飲食店など、およそ20の店が軒を連ね、名古屋駅の地下に広がる一つの「街」として息づいていたメイチカでの、人と人の交流、その思いに迫りました。
3月21日(火曜日)放送分
ONEスポット「飛騨高山アルコピア」
岐阜県高山市の、ひだ舟山スノーリゾートアルコピア。7開業は1963年。最盛期には多くのスキーヤーでにぎわった老舗スキー場。今シーズンで惜しまれつつも閉鎖となる、その最終日の模様を取材しました。そこには、未来への希望をあたたかく胸に抱く人達も…。
岐阜県高山市の、ひだ舟山スノーリゾートアルコピア。7開業は1963年。最盛期には多くのスキーヤーでにぎわった老舗スキー場。今シーズンで惜しまれつつも閉鎖となる、その最終日の模様を取材しました。そこには、未来への希望をあたたかく胸に抱く人達も…。
今月は、都竹悦子のふるさと「飛騨高山」のお話もあり、感慨深く収録させていただきました。
東海テレビの皆様、「ニュースONE」の皆様、視聴者の皆様、ありがとうございました。
【都竹悦子へのご依頼・お問合せ】
テレビ番組、CM、企業VPなど、各種ナレーション承ります。
ご依頼は、コンタクトフォームまたは、お電話にてお気軽にお問合せください。